ランニング

【練習ラン】サブアレを目指すアラフィフランナーの一週間の練習風景(2024年5月第3週)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

サブアレもといサブスリーを目指すアラフィフランナーのゴウタロウです。

フルマラソンシーズンオフに入っている5月、特に特徴がない一週間の練習風景をお届けします。

月曜日|ゆるファミジョグ7.9キロ

月曜日は当直明けだったので朝は走らなかったのですが、夕方に子どもの習い事待ち時間を利用してパートナーとゆるっとジョグをしました。

最後は1人で坂道ダッシュx5をしました。最近起伏走にハマっているので、坂道に強くなったのかを確認するために自分を追い込んでみました。思ったよりペース上げれて、こうやって練習の成果が分かると嬉しいです。

シューズはトレランシューズのブルックス「カルデラ6」です。

新作はカルデラ7ですね。なぜジョグにこのシューズを引っ張り出したのかというと、あまり履く機会がないからです。

トレランシューズってアッパーがやや固く作ってあるのですが、それ故に靴の中で足の指が痛くなるので手が遠のくんですよね。でも慣れないと実際のトレランで履くとき痛い目に遭うので、何でもないジョグで履いて慣れておこうって算段です。

火曜日|筋トレ+夕方ベースジョグ5キロ

火曜日は普段ランオフなのですが夕方に時間を持て余したので、普段しない夕方のランニングをしてみました。

ちょっと走るだけと思ったので気軽に走り出せる台湾サンダルをチョイスです。

台湾サンダルは最初走る時は鼻緒に当たる部分が痛くでとても無理と思っていたのですが、ホントに慣れてくるものでたぶん10キロぐらいなら走れるようになってきました。

しかし夕方日が落ちた後は足元が真っ暗で走りにくいですね。普段の朝ランも真っ暗な時はあるのですが、次第に明るくなってきます。夕方は真っ暗なままなので、走るにあまり楽しくないな、と感じました。

水曜日|ファルトレク20キロ

最近起伏走や登山ランなどばかりでペースを上げてなかったので、この日は気合を入れてペースを上げて走るファルトレクを選択しました。

ペースはあまり気にせず走り出したのですが、結局1キロ毎に4:15分/km↔4:45分/kmぐらいのペースになりました。

途中1本飛ばしてしまっているのですが、新しく取り入れたPolarのランニングウォッチの音が聞こえにくくて見逃してしまったのです。Polarについては色々言いたいことがあるのですが、それはまた後日に。

シューズは本気で走るためにHOKAのロケットX2を北九州マラソン以来引っ張り出してきました。

最近NIKEのヴェイパーフライ3やAsicsのメタスピードエッジパリなど、よりスペシャルなシューズを導入してみましたがそれらのシューズは反発が強すぎて、またその反発を得るための筋力が足りなくて、思ったよりペースを上げて走れないことを実感しています。ただただ疲れるというか…

それと比較してロケットX2は北九州マラソンでPB更新に貢献してくれたように、反発の強さより転がって足を前に出すことをサポートする走りやすさが群を抜いており、この日も思ったよりペースが上がって走りやすかったです。

今シーズンはエッジパリで頑張ろうと思っていましたが、勝負レースではロケットX2を選択する可能性が高そうです。

木曜日|筋トレ+起伏ジョグ8.0キロ

普通に早起きできたこの日ですが、走り出そうとした時にゲリラ豪雨に見舞われて、筋トレしながら雨が上がるのを待ちました。

なので走るのも台湾サンダルを履いてゆるっとジョグをすることにしました。

と言っても普通に走るのは面白くないので、起伏があるところに向かって山道でもサンダルランは可能なのかを検証してみました…結果としては全く問題なかったです。

ただ台湾サンダルは、特に下りを走ると鼻緒に強い負荷がかかって切れやすくなるので注意は必要です。

走った山道は、あまり人通りもないマニアックなコース(実はそれでも帆柱山系のサイクリングロードなのですがw)だったのですが、季節がらイノシシがいてちょっと怖かったですね^^;。

金曜日|起伏ジョグ13キロ+夕方起伏ジョグ6キロ

この日はジョグの予定だったのですが、最近ジョグといえば起伏を選択しています。

近所の数ある起伏コースの中でも、今回は地元では有名な激坂である「ゾンコラン坂」に向かってみました。

ロードバイクの方々には止まらず登れるか?というすごくチャレンジャーな坂として有名ですが、走っても相当なものです。

平均斜度25%弱、距離320メートル、標高70メートルを一気に駆け上がります。

なんとか足は止めずに走りきりましたが、ペースはキロ10分以上にまで落ちて、すごかったです。

あまり他の人は行きませんが、このゾンコラン坂は上った先をサイクリングロードとは名ばかりの山道を抜けていくことができ、トレラン的なコースになるのでブルックスのカルデラ6をチョイスしました。

また、この日は夕方に子どもの習い事待ち時間を利用してパートナーとも起伏ジョグをしました。今週のランニング負荷があまりに大きかったので、パートナーに置いていかれるぐらいゆっくり走りましたけど^^;。

土曜日|皿倉山登山ラン21キロ

土曜日は最近恒例となった皿倉山登山ランです。ワタシが選んだコースでは登って下りるだけなら17キロぐらいなのですが、下山したらパートナーが待ち構えていて一緒にジョグったのでプラス5キロとなりました。

皿倉山登山ランもこの回で5回目ぐらいですがだいぶ慣れてきて、キツいことはキツいですが無理にペースを上げてないこともあり、登るのに怖いことはなくなりました。

最初はペースを上げないし下りでは必要ないだろうと思ってカーボンシューズではなくジョグシューズで走っていたのですが、最近カーボンシューズも走りやすいのでは?と思い、手持ちのスーパーシューズを引っ張り出してみました。

カーボンシューズでの登山ランは、登りは意外にカーボンの反発が助力となり走りやすくなります。

下りは持ち前のクッションで下りのダメージを吸収してくれるので悪くない選択肢だと思いました。

ただ特に下りはかかとから接地せざるを得ない傾斜もあり、できればアウトソールが幅広の安定感が高いカーボンシューズ(Asicsかな)がベストと思います。

最大6000円OFFクーポン配布中!5/17~5/20 23:59!あす楽 アディダス ランニングシューズ アディゼロ プライム X2 ストラング ID0264 adidas ADIZERO PRIME X2 STRUNG 【メンズ】 【レディース】 24SS 24Q2 cat-run

皿倉山登山道はいくつもあるのですが、ロードで山頂まで行けるコースもあるので普通のシューズでも十分対応可能です。

日曜日|筋トレ+ファミジョグ5.8キロ

日曜日はパートナーとファミリージョグで軽く走りました。この週は久しぶりにランオフデーを設定しなかったのでダメージが蓄積しています。この日も軽く走るだけにとどめました。

走ったランニングコースでこの日「勝山公園リレーマラソン(6時間耐久)」という催しがあって、その準備中の様子をうかがいながらジョグりました。

実際応援も行ったのですが、子どもをふまえて楽しく走るチームもあれば、サブスリーランナーばかり集めた優勝を目指すガチチームもあり、見てて面白かったです。

参加してみたかったのですが、ボッチランナーとして誘って一緒に参加してくれる人が思いつかず断念しました(T_T)。

ただすごく楽しそうだったので、パートナーのツテで来年参加できたらなぁ、と思いました。

一週間の総走行距離87キロ

この一週間はランオフデー無しで88キロ弱走りました。久しぶりの休足日なしだったのですが、やはりいつまでも足の疲れが取れず怪我のリスクが上がりそうです。

おっさんなので無理せずしっかり足を休める日を作ろうと思います。

そして今週からPolarのランニングウォッチを導入しました。詳しくは別ブログにまとめますが、感想は「やはりランニングするならGarminの方がいいかな…」という感じです。残念無念^^;

PVアクセスランキング にほんブログ村