ランニング

【練習ラン】ついに30キロ走をクリア!しかしその壁は高く険しかった…

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

30キロ走、それはフルマラソンを走るためには必須と言われているランニングトレーニングです。

そんなんやらなくても大丈夫!という意見も散見しますが、何度もチャレンジしては挫折しやっとやり遂げた今となっては「やはり必須」と思いました。

キツいのは距離も体力もなんですが、最もキツいのは「時間」だったというのが感想です。

とにかく「た・い・く・つ」なんですよね。

ワタシは骨伝導ヘッドホンを利用して周囲に気を配りながら歩道を走っているのですが、音楽を聞きながらでも流石に2時間も過ぎれば飽きを感じてきます。

フルマラソン、今のワタシの実力ならトラブルなく完走できておそらく4時間はかかります。それだけの時間を「ただ走る」ということを行い続けるのなら、やはり体験しておくことが必要だと実感しました。

北九州30キロ走コース

30キロをただ走ると言ってもそのコースが必要です。周回コースを利用する人も多いみたいですし、実際ワタシも普段の10キロ走コースを2周とか3周とかすることをイメージしています。

ただ今回はワタシが初のフルマラソンとしてチャレンジ予定の北九州マラソンのコースをたどってみました。

北九州マラソンのスタート地点である勝山公園を出発し、門司港レトロ地区をグルっと回って同じ経路を戻り、北九州マラソンのゴールである西日本総合展示場周辺を通り過ぎて勝山公園に帰ってくるコースです。

実際には勝山公園から門司港レトロ地区までは約13キロだったので、往復でも26キロにしか到達できず、勝山公園を周回して30キロまで走りました。

出発は早朝、饅頭を1個食べて水をがぶ飲みし、アクエリアスハンディパックとメダリストのエナジージェルを1個手にとって、後はスマホとライトと自宅の鍵と小銭入れを持っていざ出発です。

マラソンコースは199号という車通りが多い道ですが、全経路広い歩道がしっかりあるので走ることに不安はありません。それでも暗いうちはライトは付けますけどね。

門司港レトロ地区に到着でここで折り返し。出発から約13キロで、普段から10キロは走っている上に、普段のコースがアップダウンばかりのワタシにとっては海沿いの平坦なコースはむしろ楽な方でした。

しかし来たからには当然同じ経路を戻る必要があり、それこそが30キロ走の真骨頂でしょう。

ハーフとなる21キロ過ぎで門司駅(門司港駅ではない)に近い海沿いの広場に到着し、ここでエナジージェルを立ち止まって小休止しながら補給しました。

キツい…まあキツい…。20キロは何度も走っているけど、ここからは未知の世界です。脚はまあまあバッキバキです。

26キロ過ぎてすっかり明るくなった勝山公園に帰ってきました。この川沿いをぐるぐる後4キロ走って初の30キロ走達成です!

最後の4キロはホントにきつかった…

ラン結果はご覧のとおり。ほぼほぼサブ4ペースで走れました。

30キロ走とか3時間走というのは、ワタシみたいなビギナーにとっては時間に慣れることが重要なのでもっとゆっくりでもいいんでしょうけど、むしろゆっくり過ぎると大腿の筋肉に負荷がかかるので、楽に地面からの反発を活かせる自分のスピードで走った方が楽だったりしますよね。

フルマラソンはここからプラス12キロ…イケるかどうかは今のままならちょっと微妙です。脚が残ってなかったんです。

やはり月に1回は30キロ走、できれば35キロぐらいまでは走って鍛えておかないといけませんね。

30キロ走の服装

フルマラソン未体験のワタシは長い距離を走るための適切な準備というのがよく分かっていません。

とりあえずの格好は以下のとおりです。

・シューズはホカオネオネのクリフトン8

・ランニングパンツはミズノのマルチポケットパンツプラス

・ウェアはヤノスポーツオリジナルのランニングインナーシャツ

・ランニングウォッチはガーミンのForerunner255

GARMIN(ガーミン)Forerunner 255 ランニングウォッチ Slate Grey 【日本正規品】

・骨伝導イヤホンはShokzのOpenMove

といったところです。

まずホカオネオネのクリフトン8、慢性的な足底筋膜の痛みに悩まされているワタシでも30キロ走ることができました。

スピードはあまり出ませんが、今のまま足底の痛みが残るなら本番もこのシューズになると思います。

そして秀逸なのがミズノのマルチポケットパンツ(プラス)。色々なランニングパンツやウェストポーチやランニングバックを試して来ましたが、パンツはもうコレ一択という気分です。

まずとにかくデカイiPhone Pro Maxをストレスなく持ち運べるパンツはコレしかありません。後ろにポケットが付いているタイプでもサイドポケットがあるタイプでも、入らなかったり安定しなかったり飛び出してきたりと散々でした。

このマルチポケットパンツプラスはホントにストレスフリーです。アクエリアスハンディパックやエナジージェル、スマホ、小銭入れ、鍵などを入れてもまだ入ります。他のパンツはもういらない(^^)。

まとめ

というわけで、初の30キロ走完走について書いてみました。月に1回はやりたい、やらねばならぬという感じです。

2月の北九州マラソンを目標にすると後3回しかないわけだ…間に合うかな^^;

PVアクセスランキング にほんブログ村