
スターウッドプリファードゲストアメリカンエクスプレスカード(SPG/AMEX)は、スターウッドプリファードゲスト(SPG)系列のホテルで利用するのに非常におトクなクレジットカードです。2018年8月よりマリオットとSPGのリワードプログラムが完全統合したことにより、元々マリオットグループに入っていたリッツカールトンも合わせて、29ブランド6,700軒のホテルとより多くのホテルでSPG/AMEXをおトクに利用できるようになりました。
今回は、SPG/AMEXの数多い特典の中でも、ワタシが注目する点に絞ってまとめてみたいと思います。
- SPG/AMEXの基本情報
- SPG/AMEX入会に付帯するゴールドエリートステータスとは
- マリオットポイントをザクザク貯める
- 魅力的なポイント交換先
特にポイントの交換先に多数のエアラインが含まれていることは、アメックスカードやダイナースクラブカードのポイントがANAマイルへの交換上限が40,000マイルに制限されるニュースの下、注目ポイントだと思います。
SPG/AMEXの基本情報
スターウッドプリファードゲストアメリカン・エキスプレス・カード(SPG/AMEX)の基本情報をおさらいします。
- 年会費|31,000円+税
- SPG/マリオットのゴールドエリート
- 付帯カード継続毎に無料宿泊特典のプレゼント
- 日本国内にあるSPG系列ホテル直営のレストランで飲食費が15%オフ
年会費|31,000円+税
SPG/AMEXはアメックスカードの中ではゴールドカートの位置付けなので、アメックスゴールドカードに準ずる年会費が必要です。このカードのデメリットもされる点ですが、他の特典で相殺されるので、あまり問題ではないと考える人も多いです。
SPG/マリオットのゴールドエリート
SPG/AMEXを発行すると統合されたSPG/マリオットリワードプログラムのゴールドエリートが付帯します。本来年に25〜29泊をしないと得られないエリートステータスなので、非常に大きなメリットです。その特典で主なところは以下の通りです。
- ポイントサービス|25%
- 優先レイトチェックアウト|午前2時まで
- エリート専用予約ライン
- より望ましい客室へのアップグレード
残念ながら更に上のプラチナエリート以降で得られる「ラウンジアクセス」は付帯しませんが、十分に魅力的なステータスです。
付帯カード継続毎に無料宿泊特典のプレゼント
SPG/AMEXを継続利用して年会費の支払いが行われると、2年目から無料宿泊特典がプレゼントされます。どのホテルでもいいわけではなく、1泊50,000ポイントのホテルまでを選ぶことが出来ます。上限の代表例とすれば、シェラトンワイキキホテルになります。
ワタシはシェラトンワイキキをSPG/AMEXの無料宿泊特典で8月に利用しましたが、税金・サービス料を含めた値段と、ゴールドエリート特典を合わせれば、年会費の31,000円+税以上の価値は間違いなくありました。
日本国内にあるSPG系列ホテル直営のレストランで飲食費が15%オフ
日本国内にあるSPG参加ホテルの直営レストランならびにバーの飲食代金を15%オフにて利用することが出来ます。ただしアルコール飲料は対象外です。
対象レストランであればゴールドエリート資格でも15%OFFになる特典がありまして、その場合はアルコールも含まれます。
SPG/AMEX入会に付帯するゴールドエリートステータスとは
SPG/AMEXカードにはSPG/マリオットリワードのゴールドエリートステータスが付帯します。ゴールドエリートの特典は上記でも述べましたが、以下の通りです。
- ポイントサービス|25%
- 優先レイトチェックアウト|午前2時まで
- エリート専用予約ライン
- より望ましい客室へのアップグレード
ポイントサービス|25%
SPG/AMEXは通常の利用で100=3ポイントのマリオットポイントが獲得できます。SPGおよびマリオットリワードプログラムに参加しているホテルでの支払いにSPG/AMEXを利用すると、100円=3ポイントに加えて、対象となる支払い料金1米ドルにつき12.5ポイント(通常会員の25%)を獲得することが出来ます。
優先レイトチェックアウト|午前2時まで
SPG/マリオットリワードのゴールドエリート資格者は、空きがあれば午後2時までのレイトチェックアウトサービスを受けることが出来ます。プラチナエリート以上だと午後4時までなので、少し差があります
エリート専用予約ライン
チェックイン・チェックアウト時に、エリート専用ラインを利用することがあります。利用できるホテルやステータス間の差については、ホテルによって異なります。
より望ましい客室へのアップグレード
宿泊時に空きがあれば、よりステータスの高い客室へアップグレードを受けることが出来ます。コレはちょっと高層階になる、パーシャルオーシャンビューがオーシャンビューになる、などとイッたプチアップグレードも含まれます。
これら特典がゴールドエリートでどの程度得られたのかは、実際に新マリオットリワードが始まった直後にシェラトンワイキキホテルに宿泊してきたのでご確認ください。

結論としては、それはそれは満足なサービスを享受することが出来ました。
マリオットポイントをザクザク貯める
SPG/AMEXを利用すれば、マリオットリワードポイントをザクザク貯めることが出来ます。
- 普段の支払いで貯める|100円=3ポイント
- SPG/マリオットホテル宿泊で貯める|100円=3ポイントに加え1米ドル=12.5ポイント
- 入会時に貯める|入会後3ヶ月以内に10万円利用すると30,000ポイントプレゼント
普段の支払いで貯める|100円=3ポイント
SPG/AMEXカードはSPGのポイントであったスターポイント時には100円=1スターポイントが貯まるクレジットカードでした。その時のポイント還元率は1%になります。
元々1スターポイント=3マリオットポイントと言う価値だったので、マリオットリワードになりポイント還元率は3%のように見えますが、その価値は以前と変わっていません。
SPG/マリオットホテル宿泊で貯める|100円=3ポイントに加え1米ドル=12.5ポイント
現状最もポイントが貯まる使い方は、SPG/マリオットリワードに参加している系列ホテルに有償で泊まることです。宿泊料金の支払いでSPG/AMEXを利用すると、通常のショッピングポイント100円=3ポイントに加えて、1米ドル=12.5ポイントのマリオットポイントが付与されます。以前のスターポイントの感覚では、ポイント還元率は4%前後になります。
入会時に貯める|入会後3ヶ月以内に10万円利用すると30,000ポイントプレゼント
実質的に1%ポイント還元という感覚でアメックスポイントに換算すると、SPG/AMEXは100万円利用して10,000ポイント貯まります(=30,000マリオットポイント)。現在SPG/AMEXは入会キャンペーンを行っていて、SPG/AMEX発行後3ヶ月以内に10万円利用すると30,000ポイントがプレゼントされます。アメックスポイント換算では10,000ポイントです。
しかしさらに入会時にポイントをザックザク貯める方法があります。大きく分けて二通りの方法があります。
- ポイントサイト経由でSPG/AMEXを発行する|今なら10,000円相当を上乗せ
- 紹介で発行する|入会特典が36,000ポイントに増加
①ポイントサイト経由でSPG/AMEXカードを発行する
ポイントサイトとは、成功報酬型の広告案件を中心に広告代理業を行うサイトのことで、お小遣いサイトとも言われています。
ポイントサイトに載っている広告案件を申し込んで、条件をクリアする形で達成すればポイントサイトのポイントが付与されます。
付与されたポイントは現金化出来るので「お小遣い」サイトとも呼ばれるわけで。
ポイントサイトでSPG/AMEX入会の広告案件が登場することがあります。

2018年10月1日からの期間限定ですが、ポイントサイトのモッピーでSPG/AMEXを発行すると10,000円相当のポイントが付与されている案件が出てきています。期間限定なので、申し込む人はお早めに。2019年1月現在上記案件は出ていません。
モッピーというポイントサイトは、唯一JALマイルを80%の交換率でJALマイルにポイントを交換できるサイトです。

この機会にモッピーに申し込んで、ぜひご活用ください。
もしポイントサイト経由で申し込みたい場合、ちょびリッチで2,000円相当のポイント案件としてちゃんと載っています。今は平常時のポイント数で少な目ですが、ポイントアップする時があるかもしれないので、覚えておきましょう(^^)。
・SPG/AMEX独自の入会キャンペーン|30,000マリオットポイント(10,000AMEXポイント相当)
・ポイントサイト経由で発行|10,000円相当
②紹介で発行する|入会特典が36,000ポイントに増量
アメックスのプロパーカードと準プロパーカードホルダーの方からSPG/AMEXカードを紹介してもらい入会すると、通常の入会ポイントが(3ヶ月以内10万円利用で)30,000ポイントのところが、36,000ポイントまで増量します。通常入会よりも6,000マリオットポイント増量になります。
しかし紹介でSPG/AMEX入会となると、ついでにポイントサイトを経由することはできません。
・入会ポイントが通常の30,000ポイントから36,000ポイントに増量
・ワタシの紹介から入会してくださる方は問い合わせよりご連絡下さい
・ココからも直接申し込めます
ポイントサイト経由と紹介、どちらからの入会がお得か
ポイントサイト経由する方法と紹介による方法、どちらも選択しない場合入会特典は30,000ポイントのみです。せっかくなので、上積みを狙う方が賢い方法とは思います。
紹介によって増量する6,000マリオットポイントはクレジットカード決済では20万円相当の利用が必要です。しかしメガボーナスなどのキャンペーンを活用すれば、SPG/マリオット系列のホテルに1-2泊すれば貯まるポイントとも言えます。
なのでモッピーからの10,000ポイント=10,000円相当を上乗せした方が今回はお得かな、と個人的には思っています。
通常SPG/AMEXのポイントサイト案件は2,000円相当のポイント付与です。なので紹介を利用しない場合でも、ポイントサイトは経由するようにしましょう!
魅力的なポイント利用法とポイント交換先
SPG/AMEXを利用して貯まったマリオットポイントは、以下のような様々な利用法があります。
- 無料宿泊にマリオットポイントを利用する
- キャッシュ+ポイントで宿泊料金をお得にする
- ポイントをマイルに移行する
無料宿泊にマリオットポイントを利用する
貯まったマリオットポイントは、SPG/マリオットリワード参加ホテルでの宿泊に利用することができます。

必要なマリオットポイントはホテルカテゴリーとシーズンによって分けられています。今回SPG/AMEX入会で得られるだろう30,000オーバーのポイントだとホテルカテゴリー「5」まで泊まれることになります。
キャッシュ+ポイント利用で宿泊料金をお得にする
ポイント宿泊するにはポイントが足りなくても、キャッシュとポイントを組み合わせた宿泊予約をすると、ポイントを有効活用することができます。

必要なキャッシュとポイントはやはりホテルカテゴリーとシーズンによって区別されます。
ポイントをマイルに移行する
SPG/AMEXの最大の特徴と言っても良いサービスが、ポイントをマイルに移行する際の対応エララインが多いことが挙げられます。
対応エアラインは44にも及び、日本のエアラインであるJALやANAも含まれています。
ほとんどのエアラインで30,000マリオットポイントは10,000マイルに交換でき、交換比率は「3:1」です。
特徴は60,000マリオットポイントを移行するたびに、15,000マリオットポイントがボーナスとして加算される点で、それを有効活用するとSPG/AMEXのクレジットカードとしてのマイル還元率は「1.25%」となり、多くのクレジットカードが1%マイル還元率のなか、その優位性が際立ちます。
またユナイテッド航空のマイレージプラスに移行する際は、さらに10%のマイルボーナスが付与されるのでユナイテッド航空の交換比率は「3:1.1」となっています。
ポイントの活用法まとめ
以上のようにSPG/マリオットリワードで貯めることができるマリオットポイントは、ホテルに利用するも良し、エアラインに使用するも良し、のトラベラーにとって非常に使い勝手がいいポイント制度と言えます。
しかし最初の入会時に入る大量のポイント以外は、日々の決済で貯めるか、ホテルに泊まるか、年に数回行われていたバイポイント(ポイント購入)でしか貯めることができません。
ですのでこのカードを入手したら、日々の支払いをSPG/AMEXに集約して、泊まるホテルもなるべくSPG/マリオット系列のホテルにする方がベターです。まさに「マリオットの虜」と言ってもいいでしょう。
そして利用法としては、エアラインのマイルは他の方法でも貯めることができるので、やはり宿泊に利用するほうが有用かとは思いますが、それはマイルを爆発的に貯める方法を知っているかどうかで変わってきます。
ワタシはポイントサイトとニモカルートを利用してANAマイルを貯めています。

まとめ
ホテルを愛する「ホテラー」にとっても飛行機を愛する「マイラー」にとっても非常に魅力的なクレジットカード「SPG/AMEXカード」を紹介させて頂きました。
特にマイラーにとっては最近マイルを貯めるに心苦しいクレジットカードのニュースが立て続けに流れました。


アメックスプロパーカードやダイナースプロパーカードのANAマイルへの移行上限が40,000マイルになる内容で、マイラーにとっては衝撃的なニュースでした。
そんな中、未だに多くのエラライン交換先を抱えマイル移行上限が実質無いSPG/AMEXに対する注目はますます増してくるかと思います。
当リンクより申し込み条件をクリアすると36,000マリオットポイントがゲットできます。
しかしよりオトクなキャンペーンを銘打ってきたアメックスのクレジットカードはその後改悪に向かうという歴史をたどってもいます。どうかno changeでお願いしたいところです。
やっぱりこのカードの魅力はホテルですよね!もちろんマイルも良いんですが、ホテルに宿泊できる方法は限られてますからね!
しかし、最後の一文が気になります!アメックスの常套手段なんですねぇ(;・∀・)
うんうん、おっしゃる通りホテルで宿泊できるのはホントにGOODです。ヒルトン族だけではやっていけないですし(^_^;)。
今はMMさんのお目々があるのでまさかいきなり改悪しないとは思いますが、メスが入ってもおかしくはないですよね(・_・;)。
[…] 好きだそうで、旅行記、エラライン修行が盛りだくさん!特に私は「スターウッドプリファードゲストアメックスカード」の記事を読んで、このカード発行したくなっちゃいました!wメ […]
ご紹介、コメントありがとうございます(^^)。
しかしちょびリッチさんの案件が載っていない記事をご紹介いただきちょっと冷や汗・・・
今はちゃんと大使の任を務めています!!