ラグジュアリーカード

さよならラグジュアリーカードゴールド1枚目

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

さよならラグジュアリーカードゴールド(法人)というお話です。

2008年に米国で誕生したラグジュアリーカードは、日本では初となるメタルカードとして鳴り物入りで登場しました。

そのスタイリッシュな券面は非常に所有欲をそそり、ワタシもちょうど4年前にラグジュアリーカードブラックに入会しました。

その後インビテーションをいただきラグジュアリーカード(法人)はブラックからゴールドに格上げさせていただきました。

年会費は税込みで22万円というド級のものでしたが、メインで使う上ではそのかっこいい券面も含めて満足していたのです。

が、4年も使っていればやはりその特典を全く使いこなせないことに流石に気づきます。

持っているだけでホテルやエアラインのステータスなどが付帯するのなら継続するのもありでしたが、付帯してもハワイアンエアラインやワンハーモニーや東急などマイナー系で、しかも期間限定というお粗末さ。

追い打ちをかけるようにラグジュアリーカードブラックダイヤモンドが発表され、ゴールドカードはインビテーション制から申し込み制にランク下げ、所有欲も減退です。

唯一の強みであったマスターカードブランド、しかもワールドエリートという点も、ダイナースクラブプレミアムカードのコンパニオンカードが出たことであえなくご臨終。

貯まったポイントをもう1枚持っているラグジュアリーカードゴールド(個人)に移行させ、退会のタイミングを見計らっていました。

カード退会時はオペレーター対応だと非常にだるいので更新時期ギリギリまで粘っていたのですが、Twitterで自動音声対応で退会できる旨教えてもらったので、早速申し込んでみました…

が、カード裏面のカスタマーサポートは絶対に1発で人が出ます。どうするんじゃい?と思っていたら、どうやらラグジュアリーカード発行元のアプラスのカスタマーサポートにTELすればよかったみたいです。

0570-008-789

コレで音声に従っていけば、あっさりサヨナラです。結構気に入っていたのでよく使っていたし、限度額も100万円から500万円まで勝手に上げてくれましたが、使いこなせないワタシにはもったいないカードでしたね。

1枚目、ということで、もう1枚持っているラグジュアリーカードゴールド(個人)も解約予定です。2枚で年会費44万円とかいくらクレジットカードコレクターとはいえ、流石にやりすぎでしたね^^;

PVアクセスランキング にほんブログ村
RELATED POST
ラグジュアリーカード

【海外で安心のクレジットカード】カードご利用安心メールがあるラグジュアリカードはマスターブランドで海外でも大活躍

2019年12月13日
ゆる医師のマイルと旅ランニングによるダイエット生活
クレジットカードの不正利用のニュースを聞くと、だいだい原因は海外での利用になります。 いわゆるスキミングと言われる犯罪ですね。 …
ラグジュアリーカード

【ラグジュアリーカードのドSでお得な入会方法】ラグジュアリーカードの新しい紹介プログラムは紹介者を選ぶハードプログラム|入会者は条件なく超楽です

2019年8月18日
ゆる医師のマイルと旅ランニングによるダイエット生活
ラグジュアリーカード、それは日本で初めてマスターカードの最上位ランク「ワールドエリート」を冠したスペシャルなクレジットカードです。  …
ラグジュアリーカード

【ラグジュアリーカードはゴールデンウィークもお得】発行元のアプラスが10連休となるゴールデンウィークに合わせてポイントアップキャンペーン開催

2019年4月26日
ゆる医師のマイルと旅ランニングによるダイエット生活
現在余計な設定を弄ったせいで、モバイルサイトのみ表示が崩れてサイドバーが重なって表示されることがあります。 復旧するまでに …