ランニング

【練習ラン】年始は走りまくるのが最高!サブ200を目指すアラフィフランナーのランニング練習風景(2024年1月第1週)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

新年が明けまして2024年を迎えました。ランニング3年生のワタシにとっては一つ歳を重ねることになりますが、やるべきことやできることは変わらずランニングを積み重ねていくのみです。

2024年の大会計画としては、2月の北九州マラソン、3月のさが桜マラソン、4月のなにわ淀川マラソン、となっています。

もし地元の山で登山ランに自信が付けば6月のJAL向津具マラソンにもチャレンジしたいとは思っています。

そんな2024年の年始は特に予定なく走りまくるのに最適な休日でした(正確には当番で休日ではないけど)。

今回は2024年の第一週目の練習風景をお届けしたいと思います。

月曜日(元旦)|2024年記念ラン21キロ+家族で初日の出ジョグ9キロ

元旦に我々ランナーにはすべき義務があります。それは新年にちなんだ距離を走ることです!(嘘)

2024年ということを記念して元旦早朝から20.24キロのジョギングを計画しましたが…ちょっと計算をミスって多めに走ってしまいました。

元旦からハーフマラソンの距離を走って、帰ったら待ち構えていたパートナーとおかわりジョグです。時間的にもちょうど良かったので初日の出を求めて楽に走ってきました。

生憎の天気でしたがちょっとだけ初日の出を拝むことができたので良かったのです。

この日のシューズはミズノのウエーブリベリオンプロとナイキのインビンシブルラン3ですが、そんなことよりStepの新年セールで狙っていたシューズを買うことができたのでそっちを紹介します。

まずはナイキのヴェイパーフライネクスト%3です。EKIDENモデルは持っているのですがあまりに素晴らしかったのでストックが欲しかったのです。

そしてワタシにはあまりに不相応なナイキのアルファーフライ2です。1月4日からアルファーフライ3が発売されましたので前モデルとなりますが、アルファー2の方をまだ好む人もいるらしいので気になって購入です。

そしてパートナー用にアシックスのS4を買いました。その前はナイキのズームフライ4を履いていましたが、より安定性のあるS4を勧めました。とてもお気に入りのようです。
※ちなみにパートナーは10キロをキロ6−7分程度で走りきれる走力でカーボンは必要ないと思いますが、ワタシの趣味を押し付けています^^;

いずれも30-40%引きで、さらに店頭で10%割引を受けることができたのでとてもお得に購入することができました。おかげで履かないシューズが3つになり、積んシューズと化しています。

火曜日(三が日)|ぷちビルドアップ走12.5キロ+家族ジョグ8キロ

三が日の2日目は、妻に合わせて手持ちのアシックスS4でちょっとだけビルドアップ走をしてみました。

S4は嫌いじゃないのですが、フィーリング的にやや硬めなのです。ナイキやアディダスの柔らかめの方が好みではあります。

元旦はなんだかんだで30キロ以上走っていたので、フルマラソン残りの12.195キロを想定した今回の練習です。

正月三が日からガチで走っていますが、逆に正月ってそれぐらいしかすることないんですよね。

パートナーも同じ状態なので、ワタシの帰宅を待って一緒に8キロジョグを新シューズのお披露目ということで走ってきました。アシックスのS4揃い踏みです。

朝から走りまくったので箱根駅伝のスタートには遅れてしまったのですが、1区の後半から全部視聴することができました。

前日のニューイヤー駅伝も見たのですが、やはり箱根駅伝のほうが正直面白いですね。

その違いをちょっと考えたのですが…箱根駅伝の選手ってプロって感じですけど実際は二十歳前後の学生じゃないですか。ワタシにとってはまだまだ子どもで、その子どもが頑張っていることに感動するんだな、と思いました。

ニューイヤー駅伝も箱根駅伝卒業したばかりの若いランナーがいるんですが、立場的にもう社会人で大人って感じがするんです。だからからか、あんまり応援に身が入らないのです。

水曜日(三が日)|ベースジョグ16キロ

2024年正月三が日の最終日は16キロジョグで締めです。流石に二日間で走りすぎたし、次の日から旅行の予定だったのでセーブしました。

シューズはHOKAのクリフトン9です。

ペースを上げないジョグには最適のシューズです。ただ最近サブ200を目指してペースを上げた練習をしているので、出番が減り気味です。

木曜日〜土曜日|ランオフ

この時期は年末年始働きまくったかわりに遅めの冬休みを頂き北の大地に向かいました。

普段ランニングで鍛えまくっているのでスノーボードも余裕で上手に滑れるようになっているかと思ったのですが…そうでもありませんでした笑。

ワタシは上手ではないので個人的感想になりますが、スノーボードで使う筋力って大腿の前面が主なんですよね。大切なのはスクワットです。

ただランニングで必要な筋力はどちらかと言えばおしりから大腿後面の裏側の筋肉なので、そんなには役に立ってない感じでした。

しかし三日間ランオフして普段と全く違う運動をしたのが功を奏したのか、ず〜と続いていた股関節から大腿外側の痛みというか違和感がリセットされたみたいにあまり感じなくなりました。

普段と異なる運動をたまにするのは本当に大切なんだと実感しました。ただスノーボードは怪我をして走れなくなるリスクがあるので、ちょっとこわごわと滑る感じになっちゃいましたが。

日曜日|トレッドミル7.5キロ

※シューズは脱いで手持ちです

北の大地最終日は滑りに行く予定はなかったのでホテルのフィットネスジムでトレッドミルを軽めに行いました。

トレッドミルって普段ランニングしている体感速度よりもずいぶん遅く表示されるので、気持ち悪くて苦手です。

スマートウォッチよりトレッドミルの方が普通に考えたら正確な計測なんだとは思うのですが、どうしてもそう思えないというかなんというか…

一週間の総走行距離74キロ

2024年初っ端の一週間は74キロ走りました。三日間ランオフがあった割には頑張った感じです。

正月は仕事柄自宅の近くを離れられないのでよい練習機会になりますね。

この時期は本命レースである北九州マラソンの一ヶ月半前ぐらいになります。練習も佳境になってなくてはならないのですが、サブ200に必要なキロ4分40秒、レースで余裕を持って走るためのキロ4分30秒の練習は全くこなすことができていません。

昨年一年間でフルマラソン完走→サブ4→サブ3.5とステップアップしてきましたが、ここからはかなり厳しい道程かもと感じ始めています。

とりあえず心のなかの目標は連続サブ3.5に下方修正中です笑。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す